ノア(トヨタ)の中古車一覧(現金価格)
3台 中 1~3件(ノア(トヨタ)の検索結果)
- 1
-
97944
- NEW
トヨタ ノア
X
-
- 車両本体価格(税込)
- 187.7万円
-
- 支払総額(税込)
- 208.0万円
- 初度登録 2017 年
- 走行距離 1.2 万km
- 排気量 2000 cc
- 修復歴 無
- 車検整備付
- カラー:シルバー
- 駆動:2WD
- ミッション:AT
- 使用歴:自家用
-
92305
- NEW
トヨタ ノア
X
-
- 車両本体価格(税込)
- 189.7万円
-
- 支払総額(税込)
- 209.9万円
- 初度登録 2017 年
- 走行距離 1.8 万km
- 排気量 2000 cc
- 修復歴 無
- 車検整備付
- カラー:パールホワイト
- 駆動:2WD
- ミッション:AT
- 使用歴:自家用
-
77133
トヨタ ノア
X
-
- 車両本体価格(税込)
- 204.9万円
-
- 支払総額(税込)
- 232.0万円
- 初度登録 2019 年
- 走行距離 2.4 万km
- 排気量 2000 cc
- 修復歴 無
- 車検整備付
- 衝突軽減
- カラー:シルバー
- 駆動:2WD
- ミッション:AT
- 使用歴:レンタカー
-
- 1
ご指定の条件に該当する中古車は0台です。条件を変更して再度お探しください。
オリックスU-carでは、ノアの個人様向け中古車情報を3台掲載しています。
車両の年式は2017年~2019年まで掲載しており、車両本体価格(税込)は187.7万円~204.9万円で平均価格は194.1万円となります。
最も掲載数が多いボディカラーはシルバーです。また、最も掲載数が多いグレードはXとなります。
人気のカーナビ付きの車両は3台になります。
当ウェブサイトが掲載している車両は全車「修復歴がない」車両となっております。また、独自の車両保証も全車にお付けしています。
※車両本体価格は、当ウェブサイトに掲載されているノアの車両の価格を表示しています。(2022年5月26日時点)
当ウェブサイト掲載のノア中古車相場 ※当ウェブサイトに掲載されている同車種名の車両の平均価格を表示しています。
- 車両本体価格:194.1万円(税込)
- 支払総額:216.6万円(税込)
カーリースから探す
メーカーから中古車を探す
ボディタイプから中古車を探す
こだわり条件から探す
ノアの特徴最新または最終モデル情報(2021年5月時点)
トヨタのミディアムミニバンの「ノア」は、同タイプの「ヴォクシー」と「エスクァイア」の兄弟車種としてラインアップ。多くの人から好まれそうな外観により男女問わず人気が高く、特にヴォクシーと同様、若いファミリー層から支持されています。運転視野が良い点もノアの魅力。インパネの形状が工夫されたことで、広々とした前方視野が確保されています。運転席に座っても、ボンネットの先が見えるので車両感覚が掴みやすく、狭い道や対向車とのすれ違い時も安心して運転ができます。パワートレインはガソリン車とハイブリッド車を用意。ガソリン車は2.0L 3ZR‐FAEエンジンを搭載し、燃費が向上。WLTCモードで2WDは13.2km/L(Siの場合)を達成しました。一方のハイブリッド車は、燃費性能を高めた1.8L 2ZR‐FXEエンジンとモーターにより、さらなる低燃費を実現。WLTCモードで19.0km/L(HYBRID Siの場合)という、ミニバンにしては驚異の燃費性能を誇ります。インテリアも使いやすさを重視。車内の各所に収納スペースが多数確保され、日常での使い勝手の良さが追求されています。室内空間は低床なので、乗り降りや荷物の出し入れもスムーズに。また7人乗りのセカンドシートはキャプテンシートを採用。レバーひとつで後ろにも横にもスライドできるので、9つのシートアレンジが可能。一方の8人乗りセカンドシートは、6:4分割のチップアップスライドシートを設定し、ソファモードやラゲージモードなど利用シーンに合わせた使い方ができます。ちなみにグレードGとXのハイブリッド車に付いているアクセサリーコンセントは、1500Wまで電源供給ができるので非常時には発電機としても利用可能(メーカーオプション)。家族でキャンプに出掛けたい方は、屋外で便利なコンセント設定があるハイブリッド車がおすすめです。(2021年5月)
トヨタの人気ランキング