対応に満足!!
エムテック
- 販売店の評価
- 接客:5 | 雰囲気:5 | アフター:5 | 品質:5 | 説明:5 | おすすめ:5
2023/07/05
急なとび込みでスムーズに対応していただき大変満足な買物ができました。次の車もお願いします。
※リース期間とリース料は検索条件にあてはまるプランのうち、最も月額が安いプランが表示されます。その他のプランは車両詳細ページをご確認ください。
13462
ニッサン デイズ
X
メモリーナビ バックカメラ 衝突回避軽減 ETC
電話番号
093-522-082025447
ニッサン デイズ
X
電話番号
0985-35-334377001
ニッサン ルークス
X
電話番号
0120-107-96082737
ニッサン ノート
e-POWER X
衝突軽減装置 CDオーディオ 全周囲カメラ ETC
電話番号
0120-20-537028386
ニッサン ノート
X
メモリーナビ・バックカメラ・ETC
電話番号
0120-00-271071880
ニッサン ノート
X
電話番号
0438-38-392523983
ニッサン ノート 4WD
X FOUR
電話番号
0438-38-392518336
ニッサン デイズ
S
衝突回避ブレーキ ナビ TV バックカメラ
電話番号
0120-964-45884408
ニッサン ノート
X DIG-S
電話番号
0438-38-392552683
ニッサン NV150 AD 2WD
VE
衝突回避ブレーキ 社外メモリナビ ETC
電話番号
0120-964-45877758
ニッサン ノート
e-POWER X
電話番号
0438-38-392522876
ニッサン ノート
e-POWER B
電話番号
0120-22-658853495
ニッサン ノート
e-POWER X
電話番号
0438-38-392521382
ニッサン ノート
e-POWER B
衝突軽減装置 ナビTV バックカメラ ETC
電話番号
0120-20-537020956
ニッサン ノート
e-POWER B
衝突軽減装置 ナビTV Bカメラ ETC レーンキープ
電話番号
0120-20-537074854
ニッサン ノート
e-POWER X
電話番号
0438-38-392517122
ニッサン ノート
X
電話番号
0438-38-392576294
ニッサン ノート
e-POWER X
電話番号
0438-38-392518883
ニッサン ノート
e-POWER B
電話番号
0120-22-658857133
ニッサン ノート
e-POWER X
電話番号
0438-38-392503212
ニッサン ノート
e-POWER B
電話番号
0120-22-658876153
ニッサン ノート
e-POWER X
電話番号
0438-38-392521523
ニッサン ノート
e-POWER B
電話番号
0438-38-392522692
ニッサン ノート
e-POWER B
電話番号
0120-22-658813637
ニッサン NT100クリッパー 4WD
DX
5MT エアコン 運転席エアバッグ PS
電話番号
018-823-8500ご指定の条件に該当する中古車は0台です。条件を変更して再度お探しください。
オリックス自動車の中古車をリース契約またはご購入いただいたお客さまの声をご紹介します。
対応に満足!!
エムテック
2023/07/05
急なとび込みでスムーズに対応していただき大変満足な買物ができました。次の車もお願いします。
対応が早くて助かりました
そめ
2022/12/19
対応が良く、納車までスピーディーに対応して頂けました。購入した車も、よい車の状態で、良い車をお安く購入できたと思います。ありがとうございました。
おすすめです。
SHIN
2022/02/05
ハナシが早いので、ねらいを定めて来るならココです。
ていねい
すー
2022/01/30
下見の連絡を入れると、見積書の準備や諸費用のていねいな説明があり、車に詳しくない私にもとてもわかりやすかったです。タイヤや部品も新品にしていただき、新車のように快適に乗っています。※スペアキーの手配も助かりました。細かい配慮までありがとうございました。
ありがとうございました
TK2022
2022/01/28
説明わかりやすく、ありがとうございました。
納車までの流れ
BIG BOOSS
2021/11/28
自分は野球をやっていまして担当者の方の名前が清原さんと聞いた時にK・Kコンビを思い浮かべました。なので行けるなと思いました。
本社が神奈川県横浜市神奈川区にある自動車メーカー。始まりは、1933年に日本産業株式会社と戸畑鋳物株式会社の共同出資による、乗用車「ダットサン」をはじめ、自動車部品の製造と販売を行う「自動車製造株式会社」の設立からです。現在はNISSANとして海外20カ国以上に工場を有し、自動車の製造・販売を行うほか、新興国のインドネシアやインド、ロシア、南アフリカで第3のブランド「ダットサン」を展開するなど、グローバル企業としてもその名をはせています。日産自動車の経営方針は「人々の生活を豊かに、イノベーションをドライブし続ける」。乗る人の安全を考えつつ、高速道路等での運転支援技術「プロパイロット」といった、ワクワクするテクノロジー技術の追求に注力しています。また「他がやらぬことをやる」という創業以来の精神のもと、新しい商品を生み出すことに情熱を注ぎ、2030年代には主要市場に投入する新型車をすべて電動車両にすることを目指しています。
「乗ればわかる、電気のたのしさ。」をテーマにした先進コンパクトカー「ノート」。コンパクトカー販売台数日本一を2017年から3年連続で獲得しています(自販連調べ)。パワートレインは、電気モーターとガソリンエンジンを組み合わせた「e-POWER」のみを設定。現行モデルには、さらに進化した第2世代版の「e-POWER」が搭載されました。エンジンは発電のみで走行は電気モーターが100%を担い、従来以上に力強くなめらかに加速。電気自動車のような走りが楽しめます。またエンジン効率を高めたことで燃費性能も格段に上がり、標準グレードSとXの燃費はWLTCモードで28.4km/Lをマーク。またインテリアは、豊富な収納と広々とした室内も魅力で、荷物が積み込みやすいラゲッジルームは日々のショッピングでも大活躍します。最小回転半径は4.9mへと向上し、取り回しの良さはさらによくなっているので、狭い道の運転や車庫入れもしやすいでしょう。(2021年5月)