ハイゼットトラック(ダイハツ)の中古車一覧(購入)
2台 中 1~2件(ハイゼットトラック(ダイハツ)の検索結果)
- 1
-
28201
ダイハツ ハイゼットトラック
スタンダード
-
- 車両本体価格(税込)
- 84.8万円
-
- 支払総額(税込)
- 99.0万円
- 初度登録 2020 年
- 走行距離 1.4 万km
- 排気量 660 cc
- 修復歴 無
- 車検2年付き
- カラー:ホワイト
- 駆動:2WD
- ミッション:MT
- 使用歴:自家用
エアコン パワステ 5MT
-
-
76518
ダイハツ ハイゼットトラック 4WD
スタンダード SA3t
-
- 車両本体価格(税込)
- 109.8万円
-
- 支払総額(税込)
- 121.8万円
- 初度登録 2019 年
- 走行距離 2.3 万km
- 排気量 660 cc
- 修復歴 無
- 車検2年付き
- 衝突軽減
- カラー:ホワイト
- 駆動:4WD
- ミッション:AT
- 使用歴:レンタカー
衝突軽減ブレーキ ナビ Bluetooth ETC
-
- 1
ご指定の条件に該当する中古車は0台です。条件を変更して再度お探しください。
オリックスU-carでは、ハイゼットトラックの個人様向け中古車情報を2台掲載しています。
車両の年式は2019年~2020年まで掲載しており、車両本体価格(税込)は84.8万円~109.8万円で平均価格は97.3万円となります。
最も掲載数が多いボディカラーはホワイトです。また、最も掲載数が多いグレードはスタンダード SA3tとなります。
人気のカーナビ付きの車両は1台になります。
当ウェブサイトが掲載している車両は全車「修復歴がない」車両となっております。また、独自の車両保証も全車にお付けしています。
※車両本体価格は、当ウェブサイトに掲載されているハイゼットトラックの車両の価格を表示しています。(2023年1月29日時点)
当ウェブサイト掲載のハイゼットトラック中古車相場 ※当ウェブサイトに掲載されている同車種名の車両の平均価格を表示しています。
- 車両本体価格:97.3万円(税込)
- 支払総額:110.4万円(税込)
同じメーカーの別車種を見る
カーリースから探す
メーカーから中古車を探す
ボディタイプから中古車を探す
こだわり条件から探す
ボディカラーから探す
エリアから探す
ハイゼットトラックの特徴最新または最終モデル情報(2021年5月時点)
ダイハツを代表する軽トラック「ハイゼットトラック」。グレードは「スタンダード」を基本とし、スマートアシストⅢt搭載車を含め全10種類を展開。上位グレードにはハイルーフタイプや、運転席にゆとりを持たせたタイプなども用意しています。またカラーは、一般的なホワイト・シルバー以外にメーカーオプションの選べるカラーパックとして、軽トラックとしては珍しいオレンジやファインミントなどの個性あふれる全8色を展開。業種やお店に合わせて好みの色を選択できます。エンジンには先進のトパーズネオエンジンを採用したことで、低燃費を実現しながら坂道や荷物をたくさん載せた状態でも力強い加速を発揮する一方、軽トラックとしてはトップクラスの最小回転半径3.6mの小回り性は、街中や畦道などの狭い路地でもスムーズな運転を可能にしました。商用車として重要な積載量も、軽トラックとしてはトップクラス(※ダイハツ工業調べ)の荷台フロア長を持つため、どんな業種でも心配いりません。クラス最多の25個の豊富な荷台フック(※ジャンボ“SA Ⅲt”、ジャンボは23個)や大型ゲートハンドルが、さらに積載力を高めます。防錆対応も充実しており、アッパーボディ表面積100%に防錆鋼板を使用し、塗装も入念な3層構造で徹底的に錆の発生を抑え込みます。万が一錆が発生してしまった場合でも、サビ保証期間も軽トラック最長レベルの長さのため、安心できるでしょう。安全面では、マニュアル車も含めスマートアシストⅢt搭載車に軽トラックとして初めて衝突回避支援ブレーキ機能や車線逸脱警報機能、先行車発信お知らせ機能などを搭載し、日々の安全運転をサポートします。パワフルな走りを実現しつつ、高い積載力と安全性を備えているため、多くの荷物を運ぶ人にはおすすめの一台です。(2021年5月)