初めての車でNBOX買いました
さき
- 販売店の評価
- 接客:5 | 雰囲気:5 | アフター:4 | 品質:5 | 説明:5 | おすすめ:5
2023/03/24
オリックスU-car名取店でお車を購入させていただきました。担当してくれた方も親切に対応してくれて安心して納車することができました。ありがとうございました。
※リース期間とリース料は検索条件にあてはまるプランのうち、最も月額が安いプランが表示されます。その他のプランは車両詳細ページをご確認ください。
6台 中 1~6件(ハイゼットカーゴ(ダイハツ)の検索結果)
67368
ダイハツ ハイゼットカーゴ
デラックス HR
ラジオ PW ABS Wエアバッグ
電話番号
018-823-850059818
ダイハツ ハイゼットカーゴ
デラックス HR SA3
電話番号
0120-10-196078842
ダイハツ ハイゼットカーゴ
デラックス HR
電話番号
0438-38-392597695
ダイハツ ハイゼットカーゴ
デラックス HR SA3
電話番号
0120-22-658866258
ダイハツ ハイゼットカーゴ
デラックス
キーレス ラジオ マニュアルエアコン
電話番号
0120-20-537080980
ダイハツ ハイゼットカーゴ 4WD
クルーズ HR
純正CD AUX ETC キーレス PW
電話番号
018-823-8500ご指定の条件に該当する中古車は0台です。条件を変更して再度お探しください。
オリックス自動車の中古車をリース契約またはご購入いただいたお客さまの声をご紹介します。
初めての車でNBOX買いました
さき
2023/03/24
オリックスU-car名取店でお車を購入させていただきました。担当してくれた方も親切に対応してくれて安心して納車することができました。ありがとうございました。
ありがとうございます
オキヒガ
2023/01/15
申込みから最後の納車まで、担当者の段取りが良く、こちらも書類の準備など動きやすかったです。分からない事を質問するとすぐ回答を頂き助かりました。ありがとうございました。
買ってよかった。
かっちゃんパパさん
2022/06/12
対応が良くて悪い所もかすさずに伝えてくれて安心して買う事が出来ました。担当の方の対応もよかったです。
対応が迅速!!
しま
2022/02/06
書類回収の段取りや、こちらが納車までに行う行程を丁寧にまとめていただき、スムーズに手続きを進められました。想定よりも早く納車することもできて、大満足です。ありがとうございました。
納車までの流れ
BIG BOOSS
2021/11/28
自分は野球をやっていまして担当者の方の名前が清原さんと聞いた時にK・Kコンビを思い浮かべました。なので行けるなと思いました。
希望通りの車と出会いました
ナカムラ
2021/11/25
こちらの希望に全て応えて下さいました。納期の希望も金額も状態も全て満足です。整備も思った以上にして下さいました。オススメできます。
車両の年式は2018年~2021年まで掲載しており、月額リース料(税込)は18,920円~39,930円で平均月額リース料は27,140円となります。
最も掲載数が多いボディカラーはホワイトです。また、最も掲載数が多いグレードはデラックス HR SA3となります。
人気のカーナビ付きの車両は2台になります。
当ウェブサイトが掲載しているカーリース対象車両は全車「修復歴がない」車両となっております。また、オリックス認定中古車のカーリースならずっと定額、契約期間終了時には自分のものにすることが可能です。
※車両の月額リース料は、当ウェブサイトに掲載されているハイゼットカーゴの車両の最長リース期間における月額リース料を表示しています。(2023年6月1日時点)
働く人々の頼れる相棒として活躍するダイハツの軽商用車「ハイゼットカーゴ」。エクステリアにはスタイリッシュなヘッドランプやインパクトのあるフロントグリルを採用し、シンプルながらも力強さを感じさせる外観に仕上げました。姉妹車のハイゼットトラックと同様に、カラーは基本のシルバー、ホワイト以外にもメーカーオプションで選べるファインミントやライトローズなど、個性あふれる全7色を展開。業種やお店の個性に合わせて好みの色が選択可能です。グレードは、「スペシャル」を基本として全8種類をラインアップ。上位グレードでは全てハイルーフが設定されていますが、スペシャルシリーズでは標準ルーフとハイルーフの2種類から選択できます。一方、商用車として重要な荷室は、ミカン箱65箱や中京間の畳8枚が搭載できるほどの大容量のスペースを確保しました(クルーズターボ“SA Ⅲ”を除く)。助手席前倒し機構(クルーズターボ“SA Ⅲ”、クルーズ“SA Ⅲ”を除く全車に標準装備)を活用すれば、6畳相当のカーペットも積載することができます。他にも、大きい開口部と低床の設計や、ディーラーオプションの「ユースフルナット/ホール」など、効率的な荷物の運搬を手助けする工夫が満載です。走行面では、先進のトパーズネオエンジンとFR方式、3リンク・リヤサスペンションの採用により、低燃費を実現しつつ、荷物をたくさん積んでも安定した走りと快適性を提供することが可能になりました。安全面についても、スマートアシストⅢ搭載車は軽商用車として初めて歩行者に対する衝突回避支援機能を採用し、サポカーSワイドに適合するなど高い安全性が認められています。豊かなバリエーションで個性を出しつつ商用車として高い能力を発揮するハイゼットカーゴは、荷物の運搬に携わる人にとって強い味方となってくれるでしょう。(2021年5月)