5万㎞の中古車は意外と狙い目?ただしチェックするポイントもあり!

中古車選びの際に、気になる項目の1つが「走行距離」ですよね。一般的に、走行距離「5万㎞」も1つの基準とされており、これを目安に中古車選びをする方もいるでしょう。そこで今回は、実際に「走行距離5万㎞」の中古車を購入する際はどこをチェックすべきなのか、またメリットなども合わせて解説します。

1.走行距離5万㎞の中古車って大丈夫?検討するべきポイントは?

1.走行距離5万㎞の中古車って大丈夫?検討するべきポイントは?

結論からいうと、5万㎞前後の中古車でも購入しても問題ないケースが大半です。その理由として、各自動車メーカーのたゆまぬ技術向上の成果によって、自動車自体の耐久性は年々向上している点が挙げられます。特に日本の自動車は耐久性に優れており、海外ではメンテナンスなしでも走行距離20万㎞超の日本車が走り回っているほどです。

ただし、もちろん年式のチェックと走行距離との関係性から、使用されていた状態を見極めることは大事といえます。中古車選びは「経過年数×1万㎞」が1つの目安にされることが多いので、年式との関係もしっかりチェックしましょう。ちなみに年式とは「車が最初に登録された年」、いわゆる初度登録年のことです。

例えば年式が1年経過で走行距離5万㎞だった場合、長距離運転が多いか、かなりハードな乗り方をしていた可能性があると判断できます。逆に、年式が10年経過しているのに走行距離が5万㎞にも満たない中古車は、あまり使用されていなかった可能性があるわけです。

しかし、この「年式のわりに走行距離が少ない車」こそ注意が必要です。あまり使用されていない車は、こまめなメンテナンスがされていなかった可能性があるためです。何らかのトラブルによって、放置していた可能性もあります。

したがって、中古車選びでは単純に走行距離だけを見て判断するよりも、5年経過なら5万㎞、10年経過なら10万㎞といったように、年式相応の走行距離を走った車であるかをチェックした方が良いでしょう。しっかり走っていた方が、良い状態の車が多いため、中古車を購入検討する場合は、年式と走行距離のバランスをよく見極めることが大事です。

2.走行距離5万㎞の中古車購入のメリット!注意点も合わせて紹介

2.走行距離5万㎞の中古車購入のメリット!注意点も合わせて紹介

走行距離5万㎞の中古車を購入するメリットも、いくつか挙げておきましょう。購入する上での注意点も、合わせて説明します。

2-1.価格が安くなる

同じ型式、同じ車種であっても走行距離5万㎞を境目に、価格差が生じるケースが多いようです。中古車の場合、できるだけ走行距離が少なくて新しい年式のものが好まれる傾向があり、5万㎞超の中古車は需要が少なくなることも影響しています。しかし実際の性能を考えると、5万㎞で急激に車のパフォーマンスが落ちるわけでもありません。そのため5万㎞超の中古車は、狙い目だといえます。

2-2.選択肢が多くなる

走行距離5万㎞までなら下取り額が高いという背景もあり、車を売ろうとする場合に5万㎞を一つの目安にして売却する人が多いのが実情です。この点は、買い手からみるとメリットが大きくなります。中古車市場に出回ってくる車の数や車種が5万㎞前後台は豊富なので、選択肢が増えるというわけです。なかには新車では買えなくなった限定モデルや特別使用者が見つかる可能性もあります。

2-3.ただし注意点も!車両の再販価値は期待できない

一般社団法人 日本自動車工業会(略称:自工会)の「2019年度 乗用車市場動向調査」 によると、前保有車の保有期間の平均は全体で7.1年、新車が7.7年、中古車が5.9年といずれも長期化傾向にあります。

そのため、5万㎞超の中古車を購入し、5年後ほど保有した後に下取りに出しても、車の再販価値がつかないケースは多くなります。再販価値は年式や走行距離だけで決まるものではなく、車の状態や車種にもよりますが、基本的に再販価値がつかないでしょう。

人気の車種や海外で需要が高い車であれば価格落ちしないこともありますが、大抵の車は経年に伴う価格落ちから逃れることはできません。5万㎞超の中古車を購入するときは、下取りの査定額についてはあまり期待しない方が無難です。

3.5万㎞の中古車を購入するときに確認すべきポイント

3.5万㎞の中古車を購入するときに確認すべきポイント

走行距離5万㎞の中古車購入時に、確認すべきポイントを3つ紹介していきます。

3-1.点検整備記録簿を確認する

5万㎞台の中古車でも基本的な性能は安心と説明しました。とはいえ、きちんと整備やメンテナンスされていることが大前提です。車の整備歴を確認するためには、「点検整備記録簿」をチェックしましょう。

「点検整備記録簿」とは、車の整備、メンテナンスした際の交換部品などの履歴が記入されたチェック表です。これを見れば、12カ月点検などの定期的なメンテナンスの実施状況がわかります。特に年式が古いにも関わらず走行距離が少ない車両の場合は、点検整備記録簿の中身が重要な判断基準となるでしょう。そのため、点検整備記録簿がある車を選ぶこともポイントです。点検整備記録簿がある車の方が、故障などのトラブルが少ない傾向にあります。

3-2.「車両検査表」など車両状態の証明書が付いているか

「点検整備記録簿」よりも、さらに専門的でしっかりした内容の証明書となるのが「車両検査表」「車両状態証明書」といった証明書類です。これがディーラーやメーカーによって呼び方は異なるのですが、プロの検査員が検査を行った上で発行された書類なので、より信頼性の高いものとなります。車両検査表があると、購入検討段階で外装のキズや内装の状態、修復歴の有無などが確認できるので、購入時の安心感につながります。

3-3.車両状態を自分でも確認する

点検整備記録簿や車両検査表なども重要ですが、最終的には自分の目で見て確認しておくことも忘れないようにしましょう。特にチェックしておきたいのが次の3点です。

タイミングベルトの交換状態
タイミングベルトはゴム製なので、劣化が早い上に重大なパーツです。「走行距離10万㎞」が交換のおおよその目安となっていますが、5万㎞台で交換済みであれば非常に安心です。ベルトの状態はもちろん、修理・交換歴などを合わせてチェックしておくと良いでしょう。逆に1万㎞台で交換されていた場合は、何らかのトラブルがあった可能性もあることも否定できません。しっかり販売店に確認しましょう。

エンジンオイルの交換
車の故障は、エンジンオイルの交換が適切に行われなかったことに起因するケースも多くあります。点検整備記録簿も含めて、エンジンオイルの交換が適切になされているかは重要なチェック項目となります。

ゴム製や樹脂製の緩衝材の状態
車の各部の緩衝材は、ゴムなど比較的劣化の早い素材が使われています。劣化具合がそれほど進んでいない、あるいは中古車販売のタイミングで交換済みであれば、購入後も安心して乗ることができる車だと判断できるでしょう。

「オリックスU-car」なら車両検査表付き!安心な中古車選びを実現しよう

走行距離が5万㎞を超えていても、しっかりメンテナンスされている中古車であれば、問題なく走行できます。しかし、メンテナンス状況の良し悪しを素人が判断するのは困難です。走行距離が5万㎞の中古車を安心して購入したいなら、オリックスの認定中古車がおすすめです。レンタカーやリースで使用していた自社管理車両がメインなので、メンテナンスされた車両が多く安心して購入できます。

また5万㎞超えであっても、使用履歴が明確で点検整備記録簿を備えている車両も多いので、メンテナンス状況を事前に確認できます。キズや汚れ等の車の状態を表示した「車両検査表」もしっかりついているので、納得した上で購入できるでしょう。車両保証も充実している点もメリットです。購入後の故障やトラブルも、保証範囲内であれば修理費用は無料になるので、コスト面でのリスクも回避できます。ぜひ「オリックスU-car」で、あなたにピッタリの中古車を探してみてください。

現金購入でも、リースでも。安心の中古車探しなら「ORIX U-car」で!
人気カーリースはこちら!

<記事掲載日>2021年3月10日

本記事内容は上記<記事掲載日>時点の情報で記載しています。また記載内容については一般的な情報に基づいて編集作成しておりますので、当社がその内容を保証するものではありません。

「ORIX U-car」コラム編集部
~お客さまの愛車探しを記事でサポート~

「ORIX U-car」コラム編集部では、中古車のご購入を検討されているお客さま向けに、中古車探しに役立つ情報やお得な乗り方に関する情報などを定期的に掲載しています。
是非、お客さまの愛車探しにご活用ください。